青木コンサルの業務
          
            - 許認可業務
- 建設業許可申請、飲食業許可申請、農地申請、酒類販売免許申請、営業倉庫許可申請等々 
- 離婚業務
- 養育費、財産分与、年金分割、慰謝料をしっかり決めた協議書(公正証書で)の作成 
- 相続業務
- 面倒な戸籍等の取得を代行し、法定相続情報一覧図を法務局に登録します。 
- 起業支援業務
- 株式会社、合同会社、NPO法人等の設立支援、設立後の記帳等をやります。 
- 個別小中高学習塾 
            
- 小学校英語教室、目指せ志望高校講座、数学頑張れ高校生講座やってます。 
          
各業務の標準報酬
          許認可業務
          建設業許可申請・・一般建設業新規許可(15万円〜)、特定建設業許可申請(20万円〜)
          事業年度終了変更届(5万円〜) 新規許可等別途県証紙代が必要となる場合があります。
          飲食業許可申請・・飲食店営業許可申請(5万円〜)、深夜酒類提供飲食店届け(10万円〜)
           キャバレー等風俗営業許可申請(20万円〜)申請に伴う証紙等は含んでいません。
          農地申請・・5条、4条申請(8万円〜)、3条申請(5万円〜)
          酒類販売免許申請・・一般酒類小売業免許(15万円〜)登録免許税は含んでいません。
          
          離婚協議書作成 ・・・・何回作り直しても5万円(協議案、修正案、最終案等)
          (上記協議書を公正証書にする場合別途公証人報酬が必要となります。)
                         
          
相続業務
          
          法定相続情報一覧図・・平成29年5月29日から全国の法務局で一覧図を登録できるようになりました。
          今まで相続登記用と金融機関用に戸籍謄本とかコピーして提出していましたが、一覧図一枚を提出でよくなりました。
          (2万円〜)戸籍取得費用は除きます。
          遺産分割協議書作成・・5万円〜
          自筆遺言書作成支援・・平成31年1月13日から財産目録がワープロで出来るようになりました。
          支援+財産目録作成(3万円〜)
          
          
企業支援業務
          株式会社設立・・・・・定款作成(5万円、公証人認証料約5万円)別途法人登記が必要です。
          合同会社設立・・・・・定款作成(5万円、公証人の認証必要なし)別途法人登記が必要です。
          NPO法人設立・・・・・定款作成(5万円)県認証申請(8万円)
          設立後コンサル・・・・記帳(2万円〜)、総合顧問(3万円〜)
          
          小学校英語教室・・・・週1回(月謝5,000円)兄弟姉妹親1人1,000円増し。
          中学校・・・・・・・・少数対面個別指導(週2回10,000円、週3回15,000円)
          高校・・・・・・・・・高校英数(週2回15,000円)
          
           ●あなたのご依頼に一生懸命お応え致します。
          ご相談、ご依頼はお電話で 0836−33−5126(土日対応)
          ご案内
             専門業務・報酬 許認可(建設、飲食業) 離婚 相続 事務所紹介  お問合せ  アクセス